説明
Screenbuddy(スクリーンバディー)とは
マルチモニターの弱点であったモニター同士のすき間とズレをなくし
PC環境を快適にする、超便利アイテム
WEBデザイナー…本格ゲーマー…IT関係の方… ディトレーダー…などなど
マルチモニターでの作業が欠かせないみなさん
同時作業や細部までの作業がしやすく、迫力ある画面が楽しめるマルチモニター。
それぞれのすき間やモニターサイズによるズレ…便利なようで見にくくイライラ…そんな経験はありませんか!?
“複数台のモニターを使って、株やFXのトレードをしているけど、もう少し作業効率をアップさせられないかな?”
“動画編集やWebサイトを制作しているけど、もっとサクサク作業できる方法はないかな?”
“ゲームコンプリートしたけど、もっと迫力を感じたい”
実はモニター間にすき間があるだけで、知らず知らずのうちに脳や身体が負担を感じていることも。。。
・・・だとしたら、すぐにでもなんとかしたいですよね。
そんな脳や身体への負担を軽減して、作業効率をアップさせ、マルチモニター環境をワンランクアップさせたい方に送るのがScreenbuddy。
Screenbuddyは、複数台のモニターを瞬時にすき間なく繋げて固定することができ、本格ゲームやディトレード環境だって、動画編集やWeb制作の作業環境だって、あっという間に整えることができます。
目ざわりなすき間もスッキリ固定。
マグネット技術を駆使し、モニター同士をかんたんにくっつけ、すき間をなくす、革新的なアイテムが、ついにドイツから上陸しました。
Screenbuddyは
強力なマグネットがモニター同士をしっかり固定してくれるので、デスクが揺れても繋ぎ目がずれる心配はありません。
Screenbuddyは
人間工学に基づき開発され、角度調節もかんたん。自分の見やすい位置でしっかり止めることができます。
Screenbuddyは
縦×横など向き違いのモニターを接続することも可能です。
Screenbuddyで
生産性のアップだけでなく、チグハグだったデスクに統一感が生まれる。
マルチモニター環境が手放せないみなさまのデスクを快適に。
「一度使ったらもう元の環境には戻れない」Screenbuddy。
モニター同士のすき間やズレが気になる?
それならScreenbuddyがマグネットの力で埋めましょう
高度なマグネット技術を駆使したScreenbuddy。
モニター背面につけたScreenbuddy同士をつなげるだけで、しっかりとモニター同士が接続。すき間やズレがなくなり、まるでひとつのモニターが完成するのです。
作業しやすい・見やすい「つもり」だったマルチモニター環境が“本当の見やすい”に変わります。
その環境づくりをするだけで、作業効率も上がり生産性上げたり集中したいときにピッタリ。
ゲーマーさんは成績が上がるかも。。。
ぜひ今までとの違いを体感してください。
モニター間にすき間やズレがある時、目は焦点を切り替えていることをご存知ですか。
目はほんの数秒でも焦点を合わせ直す必要があり、これが案外目の負担にもなりかねません。
つまりモニター同士のすき間を埋めることで目は焦点を切り替えが少なくなり、目の負担を軽減できるのです。
またバラバラに置いたモニターは、首を動かしたり姿勢を変えたりすることにより、肩や腰など、身体には大きい負担となることも。。。
見やすい位置でひとつのモニターを見られることにより、身体への負担は軽く、パソコン作業がとても楽に。
人間工学に基づいて作られたらからこそ実現した、この身体への快適さ。
健康的に、そして長時間のつらい作業も楽々こなせるようになるでしょう。
マルチモニター化する際、見やすい位置・角度への設定に時間がかかるのは、当たり前と思っていませんか。
Screenbuddyは一度決めた角度なら、モニター同士を外してもしっかりとキープ。
再度つけるときもそのままつけられるので「またちょうどいい角度を探す」ことに手間も時間も費やされることはありません。
例えば…
□リモートワークが増えたから、今日はオフィスで…明日は自宅で…
□今日は別室に画面ひとつだけ持ち出してゲーム
など、取り外して使いたい時もあるでしょう。
「元に戻すのが面倒だからやめておこう」
そんな選択肢はもういりません。すぐに最適な位置に戻すことができるのです。
さらに、バラバラのモニターの場合に起こる、作業中の振動によるズレ。Screenbuddyでしっかりとつけておくことで、モニターがずれていくこともありません。
つまり一度設定すれば、何度も調整する必要はありません。
臨機応変に、使いたい時に使いたい場所で・・・
同じ使いやすさをキープできます。
Screenbuddyであなたのモニター環境の悩みを軽減。
作業の生産性をあげ、今までにないモニター環境を体験することできます。
さあ、Screenbuddyで画面を最適化しましょう!
POINT1:なんと45度まで…見やすい角度に簡単設定
Screenbuddyを付けたモニター同士は、0~45℃まで、お好みの角度に設定可能です。スムーズに動かせるので、女性でもかんたんに設定できます。
見やすい角度にすることで、生産性が上がるだけでなく身体への負担も軽減されるのです。
2枚のモニターをつなぐだけでなく、複数個のScreenbuddyを使用すれば3枚以上のモニターを繋ぐことだって可能です。
それぞれを見やすい角度に設定できるので、あなただけの使いやすさを見つけられます。
POINT2:平面でも曲面でも、どんなモニターでも使える
素材は3M高品質テープと、柔軟性のあるTPE(熱可塑性エラストマー)素材。そのため平面・曲面…どんな背面のモニターでもフィット。
※設置するモニターは同じサイズ、厚みのものをおすすめしています。違うサイズや厚みモニターでも使用可能ですが、screenbuddy100%の使用感は得られない場合があります。
POINT3:接続も取り外しもワンタッチで
背面に貼り付けたScreenbuddyは、モニターを近づけることでマグネットによりピタッと接続。
取り外しはスナップをひねるだけで完了します。
完全に固定されるのにいつでも取り外せる安心感。
これはScreenbuddyの大きな魅力です。
POINT4:ドイツの信頼できる品質とデザイン
モダンでスタイリッシュなデザイン、そしてシンプルながら実用性にあふれたScreenbuddyは、純ドイツ製。
「German Design Award2020 」を受賞した、信頼できるアイテム。取り付けた背面もシンプルで馴染みやすいので、パソコン環境のインテリアにこだわる方には特におすすめです。
POINT5:持続可能な社会にも貢献
Screenbuddyの素材にはリサイクル素材を使用。全てドイツで、現地のスタッフにて生産されています。
サスティナブルな活動に関心がある方、環境問題を考える方も、Screenbuddyを使うだけでこれらの活動の一歩になるでしょう。
これからの社会のことも考えて作られた、未来のアイテム。
こんな方におすすめです
□WEB デザイン、映像制作など、大画面や複数画面でお仕事をされる方
□ゲームが趣味、本格的なゲームをされる方、ゲームの迫力画面を楽しみたい方
□投資などで常に複数画面を見る方
□テレビのように大画面で映像を見たい方
マルチモニター環境でお仕事をされたい方、趣味に没頭されたい方、これからマルチモニター環境を作り上げたい方にはぜひ使っていただきたい逸品です。
使用方法
使い方は簡単で、モニターの背面にScreenbuddyをペタッと貼りつけるだけ。
ロックをかければ、脳に負担がかかりにくい、設置もストレスフリーなモニターの完成です。
画面の角度を変える時は、ロック解除後にモニターを好きな角度に変えて、再度ロックするだけでスムーズに変更可能です。
商品詳細
商品名:Screenbuddy
サイズ:112.8 x64 x 12.2 mm
重量:43g
素材:廃プラスティック ABS樹脂 TPE(熱可塑性エラストマー)
原産地:ドイツ
01.私の環境ではいくつのscreenbuddyが必要ですか?
screenbuddyの1セットには2つのモニターを接続するために2個のscreenbuddyが含まれています。 モニターを3枚使用する場合は、screenbuddyのセットが2つ必要です。
※1ケースに2個のscreenbuddy
02. screenbuddyで画面を上下縦にも接続できますか?
はい、screenbuddyは画面を水平方向と垂直方向の両方に接続できます。
03. screenbuddyは全てのモニターを接続できますか?
粘着テープの貼ることができるフラットな接地面があれば接続できます。ただし、換気ファンなどがある場合は塞がないようにして下さい。
04. サイズや厚さの違うモニターに使えますか?
はい、使えます。ただし、2 つの同じモニターをscreenbuddyで接続した場合のように、100% の結果は得られない場合があります。なので同じモニターで接続することをおすすめしています。
05.screenbuddyは何回でも使えますか?
いいえ、モニターに最適に取り付けることができるのは 1 回だけです。
06.screenbuddyをスクリーンから跡を残さずに剥がすことはできますか?
はい、少し微調整する必要がある場合もありますが、最終的には残留物は見られません。
メーカー(ConnectedView GmbH)から
日本のみなさま、こんにちは。
この度はキャンペーンページをご覧いただき、また当プロジェクトにご賛同いただきありがとうございます。私は、ConnectedView GmbHの創業者兼CEOのヨーネス・ボーネンです。
私はIT 業界の人間として、よくIT関連の展示会を訪れます。そこでは最新の製品やモデルが展示されています。デュアルモニターでのデモンストレーションでは、モニターの柔軟性、高さ調整機能、および人間工学を完璧に紹介するのです。
しかし、モニター間のすき間が 1 つあると全体が同期していないように見え、それが私の気を散らすギャップでした。
そして、最初に思い浮かんだのは、「なぜ磁石が付いていないのか?」
画面間の高低差やすき間は、一見取るに足らないものに見えるかもしれません。しかし、よく調べてみると、その逆であることがわかります。デュアルモニターのセットアップは、多くの企業で標準になっています。朝起きて最初に行うこと: モニターの位置を調整して、可能な限り効果的に機能するようにします。しかし、作業中にテーブルに少しぶつかって、画面が揺れたりするとそのすき間のために集中力が途切れてしまったりするのです。
そこで、私はscreenbuddyを思いつき、開発にいたりました。
今回日本のみなさまにお届けできることをとてもうれしく思っています。
作業しやすい・見やすい『つもり』だったデュアルモニター環境が『本当の見やすい』に変わります。
ぜひ今までとの違いを体感してください。